top of page
スウセラ sucera 除湿できる調味料用美濃焼器具 丸健製陶

調湿スプーン

Sucera

塩などの調味料、茶、コーヒー豆のにスプーンを差し込むことで

接地面から余分な水分を吸水し乾燥した状態を保ちます。

スプーンに調味料などが付着するようになったら満水のサインですので

保存容器から取り出し、よく乾燥させてください。

汚れが気になる場合は洗うことも、漂白剤を使うこともでき、

長く衛生的にお使いいただけます。

The humidity spoon

You can put in a storage container with tea, coffee beans, and

seasonings such as salt and keep them dry.

When the seasoning stick to the spoon it is time to take it out of

the container and dry it.

You can wash or even bleach it when it needs to be cleaned.

注意事項!

汚れた場合は洗剤や漂白剤で洗い流していただけますが、

研磨剤の入った洗剤や金属製のタワシなどをご使用になりますと

​商品の表面に傷がつく場合がございます。

ドライビーンズ

ドライスコップ

カタログダウンロード

​↓

カタログアイコン.png

他にもいろんなアイテムがあります!!

​1個からでもご購入いただけます!

丸健製陶株式会社

Tel : 0572-22-5518

Address : 岐阜県多治見市滝呂町15-131

​Mail : marukenseitou@gmail.com

※スウセラは丸健製陶株式会社の登録商標です

社 歴

昭和初期:タイルの生産を始める

昭和30年:陶磁器製洋食器の生産に切り替える

昭和41年:株式会社に組織変更する

平成20年:大量生産から少ロット生産に切り替える

平成23年:スウセラを自社開発し、がば鋳込み製造を始める

平成28年:岐阜県セラミックス研究所の協力でスウセラⅡを開発

     圧力鋳込み製造を始める

現  在:ニューボン製食器製造

​     スウセラ雑貨製造を行う

  • Facebook
  • Instagram
bottom of page